Macでファイルが表示されないことはありませんか? 同じフォルダ内の別のファイルは表示されている場合、そのファイルやフォルダは隠しファイル・隠しフォルダと呼ばれるもので簡単に表示・非表示を切り替える事ができます。
隠しファイルとは何か?
隠しファイルは何故表示されていないのか? 一言で言うと、隠しファイルはOS(オペレーティングシステム)の動作に影響を与えるので削除したり、編集できないので標準では非表示となっています。 あと、直接的ではないですが、「Home」直下の場合、大量に隠しファイルがあるので、検索しづらくなります。 ## 隠しファイルや隠しフォルダを表示するには? 以下の2つの方法があります。
- Finderでショートカットキーを利用する方法
- ターミナルで設定する方法
Finderでショートカットキーを利用する方法
Finder上で、**command + shift + . (ピリオド)** を押すと動的に表示・非表示の切り替えが可能です。
ターミナルで設定する方法
古いMac OSの場合はショートカットキーが対応していない場合があります。その場合は、ターミナルで以下を実行してください。
隠しファイルを表示する場合
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE
隠しファイルを非表示にする場合
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles FALSE
ターミナルで実行した後にはターミナルを再起動しないとターミナルの反映は完了していません。 FinderのUIから再起動、または、ターミナルを利用しているついでに、以下のコマンドを呼んでも良いです。
killall Finder